日々を綴る 2023年中学受験

2023年に受験を目指す国語苦手女子との勉強に関するあれこれ。

最近の学習と入塾したときの学習振り返る


スポンサードリンク

4月復習テスト、終わりました。

答案用紙チラッとみたけど
(あ、それやったよね…なのに…ああ、それもやったよね…なのに)となったので速やかに封筒に入れました。
あとは採点してもおう、うん。見ないのが一番^_^;

入塾時点の学習の振り返り

入塾以降、
通常授業に通えたのは1ヶ月
テキスト+動画+親、1ヶ月…あれ?もうそんなになるのね…

通常授業時は、週2で授業を受ける→講師から出された家庭学習に(かなりあっぷあっぷしながら)取り組む

家庭学習範囲はやれてた…と言いたいところですが、一部やっておらず。本人の可処分時間と処理力的にどうしてもなものは省いております。サピから入塾後かかってきた電話で相談してみて、塾のペースがつかめない中、本人がしんどすぎるのは今は少し減らそうと思ったので。

算数は授業で問題解いてるので復習+計コンやら
国語も漢字、デイリーチェック復習、テキストやってないところやら音読
理科、確認のところ読み、確認問題とデイリーステップ、デイリーチェック直し
社会、確認しよう解いてから間違え見直し、デイリーステップ、デイリーチェック直し

今書き出すと、やっぱり授業受けてるときの方が充実してる。抜けてるところはご容赦。
当たり前だけど…知識を入れて問題を解く→日を置いて解いて復習という脳に知識が定着しやすいサイクルができてたなぁ(仕組みがそうなだけで、どこまで定着するかはあくまで別なのがみそ)
学校もあって、遊ぶ時間などは普通に取ってたので、かなりきつかった。
塾ない日で平日1日約1.5時間、土日2時間
塾ある日はほぼゼロ(基礎トレと言葉ナビ読むだけ)

現在の学習の状況

今は
毎日午前中が学習タイム。学校の宿題はかなり少なめなのでほぼサピのテキスト。
分割してテキストに取り組むものの、問題は一回解いて丸つけして間違え直しするところまでしかできず、授業受けていたときのように日を置いてもう一度がなかなかできない。
二周目問題とくとかまず無理…

時間的には、1.5時間〜2.5時間の間くらい
土日も関係なくほぼ毎日。

担当的には、
算数→夫
国、社、理→私
で、新しい単元は動画か、親説明
本人が問題解いて、見直しながら一緒に復習のスタイル。テキストやる範囲は通ってたクラスの学習範囲とほぼ同じ感じ。

しかし…最近本人比でモチベーション下がってるので、

集中力がもたない!

すぐにぐにゃぐにゃになったりななめったりソファーに行ったり…

そんなわけで、復習も一人ではできないっていうので一緒にやり。甘いのか…甘い自覚はある…しかし一人でさせたらやたら時間かかる割にちっとも頭に入ってないし、復習するポイントずれてるしで、私もイライラしちゃうので、時間も取れるし、一緒にやってます。

まとめ 前向きにいきましょう!

いきなりこんな状況で、それでも一応取り組んでるからよし、ですかね。
後ろ向きになりやすいので、前向きに考えるのがよさそうです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ