日々を綴る 2023年中学受験

2023年に受験を目指す国語苦手女子との勉強に関するあれこれ。

中学受験するか悩む 塾選び~入塾テスト


スポンサードリンク

受験 方法を探る

さあ、中学受験の方へ舵を切ると来たものの

どうやってやっていくのか。
方法として考えられるのは4通りありました。

・集団塾に入れるー大手or個人
・個別塾に入れる
・通信教育を使う
・親塾

あるいはその複数の組み合わせ。

こんなあたりが思いつきました。

それぞれの方法についての検討結果

・複数の組み合わせ→最初からやるには(本人も親も財布にも)負荷が高すぎるのでなし。
・親塾→知識も経験もないので、なし。
・個別→どれくらいT子ができないのか、できるのか、まったくわからない状態で個別だけにはできないのでなし。
・通信教育→大手塾は電車を使うためかなり悩みましたが、同じく、他の事比較しての立ち位置がわかりにくいことなどからいったんなし。

ということで集団塾にしようというところは決めました。

たくさんある集団塾。大規模か小規模か。
小規模でいいところもたくさんあるのでしょうが、決め手がなく…安直に大手でいこうと決めました。安易です。

資料請求

大手の塾を資料請求し、説明会に行きました。その内容や雰囲気の直感、それから前述した本人を連れて行った文化祭で「行ってみたい」と言っていたところをあくまで目標として目指すということを加味してサピックスが浮上しました。
最寄駅から電車は乗り換えなし2駅程度にしたいという希望もぎりぎりかなっています。ほか気になったところはちょっと遠かったり…都会だともっと選べるんだろうなぁ。

また、家庭学習の負荷が高いというところは気になったものの、弁当を作らなくてよいこと、曜日のサイクル、おそらく我が家は親はどこの塾でもかかわらざるを得ないだろうこと、
を踏まえました。

なんですが、体験してみたくとも、いわゆる体験授業はなし。入塾テストの後に短めの体験授業があるのでまずそれを受けてみようと、3年生の11月の入塾テストを申込みしました。

3240円払ったわけだし、受かってほしいなという思いもあり、算数と国語を市販のドリルなどを使って勉強しましたが、
1回目は不合格。

この認識が甘かったというのは後でいやというほど理解しました。

見通しの甘さに反省しながら、次回に向けてのまとめ

テストを受けるにあたり、リサーチが甘かったのが敗因だと思っています。
きっと、SAPIXを受けられた方は「それはそうだよ…」と心の中でお思いでしょうが、この時は本当によくわかっていませんでした。
反省を踏まえて、次はテスト内容やどのように勉強したかを調べて取り組みリベンジしようと決意。

きちんと調べて臨むことの大事さを改めて痛感しました。

プライバシーポリシー お問い合わせ