日々を綴る 2023年中学受験

2023年に受験を目指す国語苦手女子との勉強に関するあれこれ。

SAPIX 2回目のZOOM授業


スポンサードリンク

ZOOM2回目授業の話

本日は、国語。

国語Bが15分、国語Aが45分の時間配分。
てっきりAの演習だけやるのかと思ってたのでびっくり。あわててテキストを出して準備。

授業中は邪魔にならぬよう近くの別のところで自分のことを済ませて、終わった本人に聞いたところ、

T子、手を挙げて指されて回答したそう!(無事合ってたとのこと)
その前向きな姿勢だけで嬉しい〜〜
ぱちぱちぱち。

Aの演習も、家庭学習の時は全くやらなかったので、問題を解き、解説があったとのこと、ありがたいです。(私個人の感想)
終わった後のテキストをちらっとみたらまあまあ合ってました。それも嬉しい。


こんな状況だけれど、国語は少しづつ土台作りができ………ているといいなー
他の子に比べたらまず土台からなので、かなり気の長い話になりますが、一歩づつ。毎回自分に言い聞かせてます、一歩づつ。


本日の学習の話

今朝、今日やると理社をやったところ、

社会のno11は、地域別に入って情報量が一気に増えたのでやや溺れ気味になりました笑
そんなわけで途中から一人でやりたくないって巻き込まれて、私も一緒に動画を見る羽目に…まあ仕方ない。




しかし、平野とか川とか半島とか、全部ミックスして覚えそう!
オホーツク海をうまく言えずに、オホツクカイ?オホクカイ?と言ってました。
社会も先が長そうな。
T子は地図を見るのが割と苦にならないのが救い(だと思いたい。)

私はそんなに地図帳に興味が持てないタイプだったので…地図帳に載ってる小ネタ的なところは好きでしたが、山脈とかいまいちうろ覚え…。今じゃ県庁所在地全部見ないでは言えない^_^;

先日のTV、林先生のニッポンドリルで漢字間違い探しの回だったのですが県庁所在地の問題があって2人でワイワイ見ました。私は間違えました笑
暗記系のものこそ、いろんなところから楽しく脳にインプットされるといいなあ。

最近は、「小学生」をキーワードにした問題を出すクイズ番組柄が多いように思いますので、引き出しを増やすネタ的にもこういう系のテレビはありがたいですね。



理科は割とスムーズにサピックス の動画を見て1人学習しておりました。
まだ動画学習なので、問題を解くところ、知識が身についているかはまた別。

そのあたりについても、なるべくフォローしていければと思います。
自分がパンクしないように、気を付けていかないとですね。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ